このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
第5回アンケ・ニーデラウ氏ZOOMセミナー
予約受付中
【開催日】:12月9日(火)
19:00-21:30(もしくは22:00)
【開催場所】:ZOOM
【参加資格】:どなたでも
【申し込み期間】:10月12日-11月30日まで
※オンデマンド配信予定 2025年12月14日~2026年1月13日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
セミナー料金
書籍購入者、アンケニーデラウ氏講演会、
zoomセミナー参加者
8,800円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
一般
11,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お申し込みはこちら
締め切り 11月30日(日)
お申込み
このような方にオススメです
子供に関する仕事に従事している
靴関係に従事している
フットケア・ネイル業界に従事している
子供の足の健康について学びたい
スポーツクラブ等で教えている
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このようなことが学べます
靴医学の視点から小児にあるべき靴の適合性と
注意すべき足部変形とは
小児の爪の特徴と成長について
小児に多い爪トラブルなど
セミナー受講の流れ
ご予約
ご予約後、受付完了メールが届きます。届いていない方は迷惑メールフォルダをご確認ください。
(それでも見当たらない場合は、メール下記に記載されている事務局までご連絡をお願いします。)
振込先・カード決済アドレスを記載しておりますので、お申し込み後1週間をめどに、ご入金をお願い致します。
リマインドメール受信
セミナーの2日前と前日に、ZOOMアドレスを記載したリマインドメールが届きます。
ZOOMが初めての方は、当日スムーズに入っていただくために、事前にご登録をお願い致します。
セミナー受講
当日、お時間になりましたら、ZOOMアドレスをクリックしてお入りください。
ご質問がありましたら、チャットに書き込んでください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
講師紹介
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります
Behle Lutz
ベーレ ルッツ
OSMドイツ整形外科靴マイスター・佐久大学客員教授・日本フットケア足病学会子供の足靴改革会議学術委員・日独小児靴学研究会常任講師
2014年に Feetback を設立し、日本における足・靴・歩行の技術指導、コンサルティング、講演、靴・インソールの製作などを業務としている。
Anke Niederau
アンケ ニーデラウ
医療助手とドイツでは国家資格であるポドローギンの資格を持ち、医療補助専門職の分野での講師となる。
2007年からはフリーランス講師として、様々なポドロギーおよびフットケアスクールで講師および試験官として働く。2016年にはレオナルドヘルスケアセンターのポドロギー専門学校の所長に就任。
自身の著書「爪病変大辞典(日本語訳)」は世界13か国で翻訳されており、ドイツはもとより世界各国で講演活動を行っている。
通訳:Behle 操
学生卒業後、日系企業のドイツ・フランクフルト支店に勤務。 その後、フリーの通訳者・翻訳者として活動。
翻訳・通訳、取材コーディネート、車関係・医療関係など多様な分野を手がけている。 Feetback Feetback の運営にも関わり、Lutz Behle 氏と共同でセミナーや通訳業務を行っている。
ボタン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
FAQ
Q
当日参加できません。後日でも視聴できますか?
A
はい。後日アーカイブ配信がありますので、当日参加できなくても視聴することができます。ご安心ください。
Q
カード決済はできますか。
A
できます。受付完了メールにカード決済用のアドレスを記載していますので、そちらからお願い致します。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
お申し込みはこちら
締め切り 11月30日(日)
お申込み
企画・運営
日本語出版事務局
メールアドレス
nihonngo.jimukyoku@gmail.com
住所
〒520-2145
滋賀県大津市大将軍3丁目10-20
大将軍ミナミテント
爪病変大辞典
日本では2020年クラウドファンディングを使って翻訳・制作して600冊を限定販売。現在書籍は完売し、2025年1月よりAmazonにて電子書籍を販売開始しております。